コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

プラン登録における料金・期間の設定方法は?

予約プラン登録時における料金・期間の設定は2種類あります。

日別に金額を変更できる"日別入力"と、30日間のマンスリープランや1週間のウィークリープランを提供したい場合に期間で金額設定が可能な"期間入力"があります。

以下の手順に従って登録を行なってください。

日別で金額を設定する場合

1. プラン登録画面を開く

2. 予約プランの項目で、今回作成する予約プランの車両グループをプルダウンで選択

3. 日別を選択

4. カレンダーが表示されるので、日毎に金額を入力

[入力値]の部分に金額を入れ、[一括入力]をクリックすると1か月分のカレンダー全てに基準金額が反映されます。

また、[〇〇を基準に〇〇円安くするor高くする]の部分に金額をいれ、[一括入力]をクリックすると1か月分のカレンダー全てに基準金額が反映されます。

上記の反映金額をもとに、一番下の金額部分を選択して、直接金額を設定していただきます。

5. 上限金額・下限金額を入力 ※任意入力

上限・下限金額は合計額に対する限度額になります。

例えば、平日1000円、休日1200円にして7日間のプランとします。平日5日・休日2日=合計7400円になります。ここで上限・下限金額を入力した場合、下限金額が5000円・上限金額が7000円に設定されていれば7000円になります。下限金額が8000円・上限金額が10000円に設定されていれば8000円になります。

     

期間で金額を設定する場合

1. プラン登録画面を開く

2. 予約プランの項目で、今回作成する予約プランの車両グループをプルダウンで選択

3. 期間(日数)を入力(半角英数字で日数の数字のみ)※必須入力

4. 期間料金を入力(半角英数字で金額の数字のみ)※必須入力